ナチュラルマイナースケールその2〜第二十五回初歩からの音楽理論講座

みなさんこんにちは、市川市の浅見音楽教室、ギター・ウクレレ・トレス講師の浅見出です。


さてさて、前回やりましたナチュラルマイナースケールはいかがでしたか?今回はその最後の文からスタートしましょう!


ナチュラルマイナースケール


メジャースケールの6番目の音をスタート地点に。


その音が長6度になる音程を探せば良いわけですね。長6度下、もしくは短3度上のメジャースケール。音程がアヤシイ方はこの理論講座のタグから過去の音程編を読み返して下さいね。


と、言うわけでした。長6度下ってのは数えるのが面倒ですからね、短3度上の音のメジャースケールから数えたらどのナチュラルマイナースケールも簡単。もちろんメジャースケール側から考えたら6番目、長6度から始めたスケールがナチュラルマイナースケールですね。


では他のキーも確認してみましょう!


例えば、Bナチュラルマイナースケールは、


B音の短3度上の音は、Dなので、Dメジャースケールが、


DEF#GABC#


これをBからのスタートに並び替えて、


BC#DEF#GA


簡単ですね。


例えば、Gナチュラルマイナースケールは、


Gの短3度上がB、そのメジャースケールが、


BCDEFGA


Gからに並び替えて、


GABCDEF


他にも例えば、


C#ナチュラルマイナースケールは、


3度上がE、そのメジャースケールは


EF#G#ABC#D#


並び替えて、


C#D#EF#G#AB


逆に、


Fメジャースケールから出来るナチュラルマイナースケールは、

Fメジャースケールの音が、


FGABCDE


6番目がD音なので、そこからスタートして、


DEFGABC


で、Dナチュラルマイナースケール。


他にも、


Aメジャースケールから出来るナチュラルマイナースケールは、


ABCDEFG


6番目からに並び替えて、


FGABCDE


で、Fナチュラルマイナースケール。


ね、簡単ですよね?


ゆっくり考えればオッケー。少しずつやってみてくださいね。


では、問題!


Cナチュラルマイナースケールは?

Eナチュラルマイナースケールは?

Aメジャースケールから出来るナチュラルマイナースケールと、そのスケール音は?


ではでは、楽しんで、次回をお楽しみに。


浅見音楽教室では音楽理論のレッスンもしています。お問い合わせはお気軽に、下からどうぞ!


ギター教室・ウクレレ教室・トレス教室・ドラム教室・パーカッション教室等もお問い合わせからお気軽に。